mini*mumstyle

~ワンオペmumの暮らし方~

ワンオペ育児中はミニマムに✨️mumもがんばってます♪

部屋に1つも物がなかったら。

片付ける物もない。

掃除はササッと。

私、もうやる事がない!

子供が飽きるまで遊んだら、一緒に昼寝でもしようか。

子供が寝たらスマホをポチポチ息抜きしよ。

ミニマリスト、ストレスフリー!

ってそんなことはなかったな・・。

こんにちは。

ワンオペ歴18年のマムです。

夫が単身赴任中だったことを、子供達が気付かないくらいのワンオペっぷりです。


今日は
1人目時代の話を。
1人目だし、ミニマリストと名乗れそうなくらい物は少なかったのですが。
完全にキャパオーバー。

初めての育児に加え、掃除に洗濯、食事の支度。

夜中の授乳と、夫の仕事に合わせた生活で常に睡眠不足。

疲れがたまって、もう何もやる気が起きない。
家の中はぐちゃぐちゃ。

次第にイライラ。

子供とごろごろしてたら、あれもこれもやりたい事は思いつくのに、
結局どれも満足にできない。

私ってできない主婦代表か?と思ってました。

ましてや専業なのに、家の中はいつまでたってもスッキリしない。

特に、1人目の時に感じたジレンマです。

子供は好きだけど、何⁈このモヤモヤ感。

小さい子供がいると、一つも物事が完結しないから、

全然達成感がない。

そして常に赤ちゃんと11で疲れ果てている。

カラダというより、ココロが。
「大人とお喋りしたい・・。」

 

毎日話し相手もいないし、

かといって外に出て友達に会いにいく元気もない。私だけかもしんないけど。

一日中、かわいい我が子と2人きり。
狂いそう。

家事も滞ってたけど、家をスッキリさせたい!というより

1番やりたかったことは、

1人のんびりコーヒーを啜りたい。

1人でホッとした時間を過ごしたい。

1人時間、これ一択。

そんな素敵な時間は、お昼寝中か寝静まった夜中しかない。

だけど大体は、一緒に寝落ちしている。
あぁ今日も結局何もできなかった⋯と自己嫌悪。

世のパパさーん!世のママは一人の時間が欲しいと思ってまーす!

マムの個人的見解だけど。笑
ホントに無になれる時間が欲しかった。

何の不安もない、一人の時間が。

パパに預けてると不安になってすぐ帰りたくなるのも事実なんだけど。
ワンオペだと、これが叶わないんだよねー。

育児優先で、家事は必要最低限!

特に1人目は、

完璧に育児したい!

立派な母親になりたい!

そして家事もこなしたい!

という願望が邪魔をして、なかなか手を抜けなかったマム。

 

とうとう、全てが嫌になる日が来た⋯。

6ヶ月の乳飲み子を置いて、マム逃亡。

ファミレスで母に弱音を吐きました。
まず、子供を置いて来たことを怒られました。

たまには息抜きに子供を連れて遊びに来なさいって。
今思い出しても泣ける。ううっ。
一人でホント辛かったんだよなぁぁ。

 

子供を置いてきたのは、

夫に育児の大変さとワンオペの辛さを知って欲しかったからなんだけど⋯。

たった一日、たった数時間だけじゃ、

なーんにも伝わらなかった。

ただ子供に辛くて寂しい思いをさせただけで。

何の得にもならなかった。

 

なんか一人で頑張って、バカみたい。

もう私は子育てしてたら良いとしよう♪

全部頑張る!じゃなくて、子供1番にしよ。

そう思えたら、楽になりました。


ワンオペはミニマリズムでやり過ごす

私はミニマリズム-必要最低限まで省く-

という名のサボりにて、家事を減らしていきました。

減らさねばやっていけなかったのです。

 

荒んでいると言えばそうなんですが、私が毎日していたのは、洗濯だけ。

赤ちゃんの衣類は清潔に保ちたかったのと

私自身も持っている服も少ないので、洗濯しないと着るものが無くなるからです。

 

買い物は、夫のいる週末にまとめ買い。

ゴルフだ野球だサッカーだとお出かけして、いない週もあり。泣

なので毎日の食材は冷蔵庫をのぞけばあるんだけど、
作る気力がゼロに近い。

自分のためだけに作るのは、私のモチベーションが全く上がらなかったのです。

元気があったり、そろそろ野菜をたべなきゃ!と思った日は作りました。

面倒であれば、散歩がてらのコンビニで済ませたりショッピングモールのフードコーナーに行ったりと、本当に適当だったな。

お気付きかと思いますが、夫は平日は家で食事を取りません。

食べてくれないけど、最初は作ってたんです。かわいいところもありです

だけど、全く手を付けないので3年目にはもう完全にやめました。

今は子供がいるから楽しいですが、新婚の頃はね。食事は常に1人でした。

驚くよねー。泣くよねー。

掃除は、気になったらバーッと勢いでやっていました。生きるには影響しないので、部屋以外は優先度は低め。

誰が困る訳でもない。家族が困るだけ。夫が。笑

 

どうにも気力が湧かないのだから仕方がない。

そこはもう、割り切って。

子育てしているだけで、十分立派!!

自信を持って、サボりました。

 

物量だけではなく、行動もミニマルに。
ものは少ないと、確かに楽です。

物理的に減るので管理はしやすいです。

だけど、物の数と部屋の綺麗さは完全には一致しないということ。

 

部屋は心の鏡と言いますが、その通りで。

綺麗にするには、気力がいるからです。
ゆとりがないと、無理です。

少ない持ち物でも全て床に出しっぱなしだと、家は散らかります。

疲れていると、出したら戻す ができない。

 

ココロが弱ってるときは無理して片付けなくていいと思います。
子供が一人遊びしだしたり、保育園・幼稚園に通いだせば
時間にも余裕が出てくるので、心配いらないです😊

何かやりたくなって、部屋も綺麗にしたくなります。

物に目が向いたら、捨て活でも始めたら良いと思います。

 

私は子供は自分で見たかったので、何処かに、誰かに預けるという選択肢はなかったので

入園するまでの辛抱だと、あきらめてワンオペ頑張りました。
どうしても辛ければ、お預けできる所を探すのもいいかもしれませんね。

 

待ちに待った登園一日目は、複雑でした。

1人嬉しーっ!

1人寂しーって。


家事は自分の生活の中で、重要度の高いものから。必要最低限で。
無理は禁物!!
ママが元気でいる事が1番!

できない自分が恥ずかしく感じることもあるかもしれない。

私がそうだったのよ・・。

でも出来ることだけでいいと思います。自分の気持ちと相談して。

子供が育てば、それだけで立派です!!

子育ても終盤に差し掛かって言えることは

ただただ子供を見ているだけの時間は幸せなことだったということ。

贅沢な時間だったなぁと思います。

小さな子供を眺められるのは、今しかないです!!ホント一瞬。
ずっと見てたけど、もっと見ておけばよかったと思ってます。

昼間はめちゃくちゃ腹立つけど、寝顔なんてほんとに可愛いですよね。
色々なかわいいところを見逃さないでくださいね♪


何でも完璧にやろうと思わずに諦めて、育児楽しんでください。

家事はずっと続くものですが、子育ての期間は決まっています。

可愛いをたくさん見つけてあげてください♪

 

家事はminimumに✨️子育てはmaximumに楽しむ✨️

そして思考はミニマリズムで(*وー̀లー́)و

お立ち寄りいただき、そして最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

私の試行錯誤が、皆様の最適解のヒントになれば幸いです。

ではまた、お会いできれば嬉しく思います。

 

                                                            mum

 

 

 

 

給料は上がらないけど、さらに月1万貯金て・・・無理っ(꒪ͧ‪‪-꒪ͧ)

3番目の小学生が唐突に、「英語習いたいな。」

えっ(;゚Д゚)!?

マムは専業主婦でして、夫の稼ぎで5人食べていくのがギリギリの生活を送っています。

上の子が大学受験を控えていて、秋から年明けにかけて100万程お金が出ていくのは目に見えている年。どうしても予算は上の子から使うことになってしまい、下の子の習い事までなかなか行かないのが実情🥺

えーどうする?どうしよー!無い頭を抱えた。

お金がないからという理由で、子供のやる気を削ぐわけにもいかないし。

前々から行かせたかったんだけど、カツカツという理由で、習い事貯金は先延ばし。

ほんと毎月余裕がない。そんな気がずーっとしてた。(笑)

私が仕事を見つけてから

夫の給料が上がってから

もう少し貯金してから

となれば、遅いなと思った。

子供はすぐに大きくなるし、子供でいる時間はリミットがある。

私の1年後と子供の1年後の価値は、比べ物にならない!と腹をくくった私は、早速体験レッスンの予約をして子供のやる気を確認した。

結果、入学金ゼロに釣られて翌月から通わせることにした。(*´罒`*)ゞ


お月謝は8800円。

施設管理費や来年度のテキスト代を積み立てておきたいから、予算的には月に1万は用意したいところだけど。

ひとまずは月に9,000円を確保したい。

ここのやりくりが、私の仕事。

太い腕の見せどころ💪✨

一日に換算して、300円。

実現可能な気がするね。

一日のおやつを減らしたり、金額下げたり。

お野菜を安いの選ぶか、1つ減らすか。

牛肉じゃなくて豚肉にするとか。300円分のカットなら、やりくりできそうな気がしてきた。

だけど、どれをカットして安く抑えるかを毎日考えるのは大変そうだと思ったので、確実に用意するために買わないものを1つ決めた。

癒しタイムのお供、私のご褒美をやめることにした。禁煙ならぬ、禁アイス🍨

それプラス、在庫は買わないように。

未来のお金は、未来に使う。

今日の買い物は、今日いるものだけにするようにしました。

安いからストックに、はダメ。

確かに、使うし食べるし同じものが安く手に入るのは魅力的だけど・・・もし使わなければ、マイナスなので。

今いるものだけ!を徹底しました。

手元にはモノにして残すより、現金でおいておくほうがいいかなと思ってます。

未来に要るモノは、未来に買う✨️

 

さてさて末っ子ですが、

今日は面倒臭いなー、休みたいなー、ゲームしてたいなーとかたまに言いますが、辞めたいとは言いません😊

1年経った今、アルファベットを読みも書きもできなかった子が、アルファベットを読んで書いて、しかも短い単語まで綴っている。

子供は耳がいいし、まねっこも上手いので、音読をするのですが発音もキレイ。これが恥ずかしがりだす年齢だと、上手くいかないんだけど💦だから早い方がいいかもしれない。

先生は日本人だけど、基本英語で話しかけてくれて、難しい説明は日本語でしてくれてます。とても聞き取りやすく、発音もキレイ。発音がクセの強い先生もいるよね(笑)その辺りの事も、先生との相性が大事だよねー。体験のときチェックだね。

 

子供の1年ってとても大切な時間だと思います。私の欲しいものなんて、少々我慢しても大丈夫。やりたいという気持ちを尊重して良かったと思ってます。

 

日々の生活は苦しくて裕福ではないけど、それなりに毎日楽しい時間を過ごしてます🍀*

 


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

また、お時間があればマムの暮らしを読みに来てください😊

ではまた(*´︶`*)ノ

文明の利器、壊れる( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )生活は不便になった?

キッチンの家電は、

冷蔵庫とトースターと電子レンジだけ。

その電子レンジが壊れて、1年が経った。


朝、昨日のおかずを温めようと電子レンジのツマミを回したら、ポキっ。

えぇ━(*´・д・)━!!!っ。冷たいままか・・・。


20年ものの古いやつだから、プラスチックの劣化だね。

一応National製だけど、温めと解凍だけで、ボタンじゃなくてツマミだよ。Nationalってだけで古いけどね。(笑)

でもそれなりに便利だった。

なので絶対不便になる!と思ったので、早速近くの家電量販店に行ってみたけど。

温め機能だけで、2万近くもする。驚愕。

1万あればお釣りが来ると思っていた。壊れたレンジは寮母さんから譲っていただいたものだったので、恥ずかしいことに私は相場を全く知らないでいたの。

この際もう少し予算を上げて、オーブン機能も付いてレシピも見れて、あれこれ付いてるのにしようか・・・。それ10万くらいする。

想像の10倍高い🥺🥺🥺

とりあえずめぼしいパンフレットを何冊か持ち帰って、家で考えることにした。こんなのも作れるの!?こんな機能もあるの!?パンフレットをパラパラしてたら、なんか使いこなせそうな自分が見えてきたりして、ワクワクが止まらなくなって、購入欲が一気に上がってしまった⤴︎︎︎⤴︎︎

料理下手な私にもお菓子やおご馳走が作れるんじゃないか✨️という気にさせてくる。

魅惑のパンフレット。

子供たちもお菓子作りをしてみたいから、オーブンの付いたやつを買って欲しいと言ってきた。

それなら買うか・・・。と一瞬傾いたけど、子供たちのお菓子熱を確かめるために、2週間待ってみた。「やっぱ面倒くさい。」パンフレットの魔法も消えてしまったね。


〈困った事〉

①冷凍ご飯をチンできない。

②冷めたおかずをチンできない。

③レンチンパスタが食べられない。

④体調不良・マム不在時に「チンして食べてねー」ができない。

〈解決策〉

①②は蒸し器を利用。本格的な蒸籠ではなく、鍋にセットできる簡単なものを利用。ご飯でも残ったおかずでも、5~7分くらいでホカホカ。

冷凍ご飯からすると20分くらいかかったので、冷凍ご飯のストックはやめました。もう炊いた方が早いよね。

最近は温めるより炊いた方が早いと気付いたので、ご飯は1食ずつ炊くようにしてます。ちなみに炊飯器もないのです(笑)余ったら直ぐにおにぎりにしておいて、誰かの食事にします。

残ったおかずって温めて出しても、

結局誰も食べてくれなくない❓ウチだけー?

2日目売れないのよね?

私が泣く泣く食べるのよ。

もう温めも面倒だし、ドサッとたくさん作らなくなりました。そして冷蔵庫の余り物が減りました♪

あと揚げ物は蒸さず、アルミホイルに巻いてトースターで15分温めてます。

③レンチンパスタは、1人分のお昼とかにストックしておくとスゴく便利なんだけど・・・これは泣く泣く諦めました🥺

たまに食べたくなるけど。

家族で食べるには不経済だよね。時間もチンだけで30分かかるしね。

 

スパゲティの麺とレトルトソースをストックするようにしました🍝野菜も取りたいのでブロッコリーやインゲンなど、お店のパスタに入ってそうな野菜を茹でてレトルトソースと和えてます。麺の茹で時間+和える時間で出来上がり🍴

④体調不良の時は、もう潔く諦めてコンビニのお世話になる( •᷄ὤ•᷅)و シャッ!

買ったら温めてもくれる!ステキ。私の体調管理のずさんさを反省しながら、大いに食べさせます。

不在時は、冷めても食べやすいようにお弁当を作ってます。お皿に盛ってあるだけだと食べないので、弁当箱に詰めて気分だけ上げときます。

気軽にチンできないのは確かに不便。やっぱり電子レンジの便利さには敵わない。だけど、必要か?というとそうでもなかったかも。お菓子も凝った料理も作らないし、野菜も鍋で茹でたり蒸したりしてきたから。


パックのご飯のストック、冷凍ご飯のストックをすっかりやめた。

おかずも沢山作らない。

家事も在庫も減ったよ。


マムは常々、家からモノを減らしたいと思ってる暮らしてるので、壊れたタイミングで“買い替え”ではなく、新しいモノのお迎えを一旦見送りました。そして、結局今回はゼロにする選択をしました。

壊れた時は、今あるモノの価値の確認ができるので、モノを減らすにはいいタイミングだと思います.•♬

 

今日は来てくれて、最後まで読んでくれて

ありがとうございます(*´︶`*)♡Thanks!

またお時間がありましたら、

マムの暮らしを読みに来てください。

( *˙︶˙*)ノ"bye-bye

できるだけアイロンはかけたくない。家事は最小限に。

干してる洗濯物を見て思うこと。

-あっ、袖が出てない。

-タオルの下の方、伸びてなくてぐちゃぐちゃ。

-シャツもシワだらけでアイロンかけないと着られないな。

ちゃんとパンパンしてるはずなのに、どうも適当に干しているようです☺️

でも毎日の洗濯➕アイロンがけなんて、

したくないよー。

○○式や、食事会、お友だちにお呼ばれした時だったら頑張れるんだけどね。

 

ウチは学生3人なので、週末は必ずアイロンがけという家事をしてます。

制服・ランチョンマット・エプロンetc.毎週末大量です。これは誰の~⁉️となってます🤣

綿素材が多くて洗いざらしだとシワシワのままなので、必ずアイロンをかけます。スカートのヒダ、ズボンのタックもしっかり入れてます。面倒だけど🥹

そこに合わせて、色々かけてしまう時もありますが、忙しかったり、私服の量が半端なかったりすると自分のものまでかける余裕がなくなりますね💦

 

毎日何かと忙しいし、(私が勝手に忙しいと思ってるだけww)

日常生活では、家事の数は減らしたい!

キレイと楽、ワガママな問題。

そこで行き着いたのが、洗濯物を干す前に一度たたむ🧺

全部ではなく。1番上に着るものだけ😆

タオルや下着はしません。

パジャマもジャージの類もしません。

たたむのは・・・

外出着だけ、綿や麻の衣類全般、ジーンズのような乾くとゴワゴワするもののみ👖

ジーンズは多少適当に干しても影響は無いのですが、度々足を出し忘れるので、ズボンはすべてたたむようにしてます。

 

いま流行りの化学繊維の物を着れば、アイロン問題は解決すると思います。だけど私は綿や麻の服が好きで多く所有しているので(数は少ないです)パンパンとはらって叩いて干しただけではシワシワになり、そのままでは外出できない服が出来上がってました。

 

濡れている間に一度たたむようにしたら、

袖が出てなくて乾いていない。

ズボンの裾に変な型がついた。

アイロンかけなきゃシワシワで着られない!

が減りました♪

 

❀.(*´▽`*)❀.mum

同じ物を何度も買って、失敗した・・・。お買い物リスト書いてる?

お買い物リストは毎度書くのだけど

買わない物もリストアップしとく(*•ᴗ•*)و ̑̑ヨシッ

 

《食べ物》味がダメ、匂いがダメ

《服や物》ここのは着たらイメージが違った、着心地や使い心地が悪いなど

次はもう買いたくないなと思ったものは、商品名と何がダメだったのかを手帳に記録しています✍️

 

なぜか?

忘れてまた買ってしまうから。笑

ボケっと生き過ぎでしょ( *¯ ꒳¯*)

と思われたかと思いますが、そうかも。

私よくやるんです。

 

口にも入れられないくらい美味しくないものだったり、とても記憶に残る物なら覚えていて、二度と手に取らないけど、

食べ切った物や使い切った物は再び手にして、

あぁこれ・・・🥹となるのです。

そうそう、美味しくなかったんだよ。とか

あー、使いにくいんだった。と反省する。

 

私がよくやるのは、文房具。

消しにくい!すぐ割れる!消しカスが細かすぎて集めにくい!

こんな消しゴムをモヤモヤしながら使い切るんだけど、半額になってる消しゴムを見つけては、『あ、これ前に買ったやつ!ラッキー♪』とまた買ってる始末。

子供たちの文房具は買い与えるまでの記憶はあるのだけど、使い心地に関しては自分で使ってないので欠落しているようです💦

ペンの色や太さとかも、書いたら好みじゃなかったり。

だけどまた同じの買ってきたりする🥹

 

自分の好みって、ある程度決まってて。笑

無意識に手に取る物ってだいたい同じなんだよね。

だから、〇〇消しゴムは買わないこと!〇〇色のペンは買わないぞ!とか色々メモしてますф(*ˊᗜˋ*)メモメモ

 

ちなみに、消しゴムは白の『MONO』がいい。

消しやすいと小中高3人とも使用。

黒の『MONO』は見た目カッコイイ、本体の汚れは目立たないけど、消した時に鉛筆を引っ張ってノートが黒く汚れる時があるんだって。消しカスが細かいので掃除が大変。

『学習帳に合う消しゴム』は最初は良い感じなんだけど、真ん中過ぎると割れてきちゃう。子供だと最後まで使い切れない。

で、その粉々に分裂したのを私が使う羽目になるの。私にも白いMONO使わせて‼️

 

買わないものリスト、節約に繋がりますよ。

無駄買いが無くなるから♪

消しゴム1個、ジュース1本、大した額じゃないんだけど、やっぱり塵も積もれば山となるで。

お金も減らないし、ゴミも増えないし、環境に優しいし、使い切れなくて捨てたーい気持ちにもならない。

お金を出すなら、良い物を買った方がいいですよね。

そして自分の持ち物は、お気に入りだけになる✨

たとえ、ペン1本でも

『書きづらっ( ・᷄ὢ・᷅ )』『色、嫌い・・・』と思って使うよりも、

好きなペンで書くと、提出書類を書く時もウキウキすると思います♪

 

4月、書く書類多すぎるよね。

 

❀(*´▽`*)❀mum

絆創膏、ポーチに入れてるけどぐちゃぐちゃになってるな・・・。

ハンドクリームのベタベタ感が嫌いで、

10本とも絶賛赤切れ中です。

クリームは寝る時だけ。しかも覚えていたら。

子供を寝かせるのが最優先で、バタバタと慌ただしく布団に入るので、8割方忘れています。

そんな私は、外出中よく流血する。

ペットボトル開けたり、お米や大量の食材を持ったり、たまには子供も担いだり。

その度に、血が流れている🥹

このあいだは、ファストフード店で『これと』と注文している指先が血だらけだったので、自分でも驚いてしまった。

店員さんもビックリしたと思う。ごめんね。

 

そんな私は絆創膏を大中小と用意して

絆創膏がピッタリ入る、小さめのチャックポリに入れてカバンに入れています♪

子供が派手に転んだり靴擦れしたり・・・なくても何とかなるかもしれないけど、あったら安心✨

外の紙もぐちゃぐちゃにならないから、血が出て困っている誰かにもすぐ渡せるよ♪

んー、これつけて大丈!?と思われる心配もないです。清潔感はバッチリ👌

 

マムは子供達にも持たせています♪

自分でも使える安心感もあり、『これ、使ってー』と言えるので友にも感謝されているようです😊

絆創膏はケアリーブ派🩹

ピッタリくっついて、水仕事してても一日中はがれない!使い心地、良きです✨

 

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝mum

暖かくなってきた!大掃除は春がおすすめ🧹

今週、マム宅は大掃除week🧹ヾ(・ω・ )🪣

4月下旬からGWあたりまでは、1年のうちで来客が一番集中する。

私の中では家庭訪問を目指してお掃除するのだけど・・・友達や遠くの親戚も、大事なお休みを使ってわざわざ訪ねてきてくれる。

だから、やっぱり散らかった家にはご招待出来ないよね🥹

楽しみな反面、迎える準備は大変💦

 

年末の大掃除は、家庭訪問が年中行事になった段階でやめました😊

冬、寒いし。

数ヶ月後の春、めちゃくちゃ掃除するから。

もう、この時以外は大掛かりな掃除はしない!笑

 

玄関先で立ち話する先生もいるので、家の中も外もピカピカにする✨

一度外の窓拭きを忘れていたことがあって、先生の視線の先が気になって気になって・・・😭話に集中出来なかったことがあるの。

それからは、一切の妥協なし✨

 

年末は家中の大掃除はしないだけで、毎日の掃除を少し丁寧にやるくらいです。ほんの少しだけ。

いつもはサボっちゃうキッチンのリセットも

晦日の夜は、飲んでてもキッチンリセットする!

とかなりハードル低めです。笑

 

春は気候もよく、重い腰も上がりやすいです♪

『来客』という目的もあるから、せざるを得ないというか・・・何も無いよりかは、やる気にもなりすいです。

ピカピカになった空間って、とても気持ちいいですよね。

子供達に毎年言われます。

『毎日、ピカピカがいいなー。気持ちいいー。』

うーん・・・それな。

今年は努力してみます。

(*´︶`*)mum